
作例
Model がおさま
独特なボケ具合になる
「Leica Summitar 50mm F2」作例です。
この写真は曇天時に撮影したので、太陽の光はありませんでした。
金網を前ボケと後ボケに使いましたが、
このレンズのボケ具合を見るにはちょうどよい感じかなと。
後ボケは流れてしまう感じで、グルグルボケになりガチでした。
前ボケは角度調整は必要ですが、上手くやると「うっすら」→「網?」→「金網」
という感じになりますね。
使用カメラ
Sony α7II
EVFでゴーストの具合やマニュアルフォーカスがしやすく
今が値打ちのフルサイズカメラなのでオススメです!
マウントアダプターは下記のものを使用しました。
ライカLレンズなので下記を使用しました
今からオールドレンズに興味がある人には必読の本、2冊です!
コメントはまだありません